■ ■  HOMEへ
広東語学院の先生や学生たちによる香港レポートのページ
香港・中国文化

香港・中国文化 - vol.19月11日/'01掲載

伝 統 行 事「中 秋 節」

中秋節は陰暦8月15日に行われる伝統行事です
(今年は新暦で10月1日)
レポート/ Y.Fukakura(金曜クラス) 
                                                                          Sep.11,2001

 いもので夏が過ぎ、もうすぐ10月になろうとしていますが、この時期香港では伝統行事「中秋節」の準備が早くも始まっています。中秋節は陰暦8月15日(今年は新暦で10月1日)に行われる伝統行事で、中華文化圏の各国で見ることが出来ます。このお祭りは14世紀にモンゴルからの支配に対して起こった反乱を記念するものです。当時反乱軍が伝達書類を菓子に隠して交信し城の奪還に成功したと言います。
 在の中秋節ですが、子供達が色とりどりの提灯を持ってビルの上などの高い場所に集まり、家庭では果物(スターフルーツ・ザボン)や月餅でお祝いします。そして月餅については各地方でそれぞれ味・中身は違う様ですが、香港では蓮の実餡と胡麻、卵黄を入れたものが主流の様です。そして中には黄身が4個入りなんて豪華な物もあるとか(一般的には1-2個らしいです)。
 野博美さんの著書「転がる香港に苔は生えない」にも新移民の女の子が「広東省東莞の月餅はサツマイモが入っていて一番美味しいの」と話す場面があります。月餅は故郷を思い出させる食べ物なのかもしれません。
 日本では中華街等で購入可能ですが、重慶飯店には卵黄入りのものもあるようです。今年は日本のお月見と一緒に月餅で香港気分を味わうのも楽しいかもしれませんね。

このページに掲載の記事・学院関係者提供の画像などは、すべて当・広東語学院に帰属いたします。

広東語楽園 INDEX
無断転載などは禁止させていただきます

Tel  03-3388-1870   Fax  03-3388-6356