 NEWS!!
12月6日'01
  
NEWS!!
12月6日'01
|  | 香港最大手のテレビ局TVBが、広東語学院を取材! 『iki iki 東 京 速 遞』という香港TVBの番組で、広東語学院が取り上げられました。その取材を受けた学院生たちの広東語によるレポートをお届けします。 (日本語訳もアリ) vol.1 月曜中級クラス 松本さん 香港のテレビ局TVBが来た! | 
| 香 港 電 視 台 T V B[0黎][0左] | 
| 広東語レポート:月曜中級クラス 松本(Helen) | 
| 星 
期  日  香  港  電  視  台  TVB[o黎][o左]我 
間  學  校  拍  電  視。 sing1 kei4 yat9 heung1 gung2 diin6 sii6 tooi4 tvb lei4 joo2 ngoo5 gaan1 hook9 haau6 paak8 diin6 sii6 . 其  實  我 
而  家  都  唔  明,[イ巨][o地]想 
拍[o的][o羊][o野]。
 因  為  Cindy 
先  生  一   直  都  好  忙,
 所  以  無 
時  間  同  我[o地]講。
 一、兩  個  禮 
拜  前  Cindy 先  生  突  然  通  知 
我[o地],
 先  生  話 
11月11 號 TVB[o黎][o尼]度 
拍  電  視,
 [イ尓][o地][言念]一[言念]『
點  解  要  學  廣  東  話。』
 嘩〜好  驚[o咼]!
 所  以  由[o個]日 
到  今  日  我[目訓]得  唔  係  幾 
好。 
 [o尼]件 
事  我  講  我  朋  友  聴,
 [イ巨]話  『係[o米]眞 
係  TVB[o黎][イ尓]間 
學  校  拍  電  視? 
 我  想  知 
道  一  件  事,[イ尓]可  唔  可  以 
問 [イ巨][o地]呀?』
 ……我  都  係[o甘][言念],
不  如  有  機  会  我  問[イ巨][o地][o拉]!
 11月11 號  當  日 
拍  完[o左]之 
後  有  機  会。
 YUKI 同  主  持 
人  黄  宇  詩  小   姐  傾  
偈,
 我  問  黄 
小  姐 『我  好  想  知  道  一  件 
事,
 可  唔  可 
以  講  俾  我  聽,
 TVB 電  視  劇《尋 
秦  記》總  共  有  幾  多  集?
 項  少  龍 
會  唔  會  返[o黎]2000年[o既]時 
代  呀?』
 [イ巨]問[イ巨] 同 
事『尋  秦  記  總  共  有  幾  集?』之  
後
 再  講  俾 
我  聽
 『總  共  有 
四 十 八  集,[イ巨]會  返[o黎][o架]!』
 我  聽  到 [o個]陣 
好  感  動  好  開  心。
 我  覺  得 
好  開  心 [o既]原 
因  有  兩  個:
 第  一  個 
係  我[o既]廣 
東  話  黄  小  姐  會  明  白;
 第  二  個 
係  重  有  可  以  睇  倒  項 
少  龍。
 今  日[o既]機 
會  好  有  意  思,我  希  望  重 
有  下  次。 
 我[言念] 以  後 
再  俾  心  機[o的]
讀  書。 
 | 
| 【訳】 日曜日香港のテレビ局TVBが私の広東語学校に撮影に来た。実は今も私は彼らが何を取材したかったのか分からない。なぜならシンディ先生はずっと忙しくしていて私達に説明する時間が無かったから。
一・二週間前シンディ先生は突然11月11日にTVBがここに取材に来るからあなた達は『なぜ、広東語を学ばなければならないか』と言う事を考えておくよう私達に言った。
わぁーどうしょう! だから先生に言われた日から今日まで私はあまり眠れませんでした。 TVBが来る事を友達に話したら、友達は『本当にTVBがあなたの学校に来るの?ひとつ知りたい事があるから彼らに聞いてみてくれない?』……。私もそう思っていたの、じゃあチャンスをみて聞いてみるね! 11月11日当日撮影が終わりチャンスが来た。勇気くんと司会者が話している、私は彼女に『とっても知りたい事があるので教えてもらえませんか。TVB連続ドラマ《尋奏記》は全部で何話ありますか、少龍は2000の時代に戻れるのでしょうか?』彼女は同僚に『尋奏記は全部で何話だった?』と聞いてから私に『全部で48話、彼戻ってこれるよ』 聞いた瞬間私はうれしくて感動した。 うれしかった理由は二つ有る。ひとつ目は、私の広東語を黄さんが解ってもらえた事、ふたつ目は、まだ続けて少龍が見られる事。今日のこの機会はとても意義があったし、また次回がある事を希望する。 私はさらに頑張って勉強しようと思いました。 | 
|  戻
る | 
| ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ HOMEへ    | 
|  |